.本週末,我將參加在台灣台中市 路得行旅台中站前館舉辦的 Room Room Market 展覽!我的展位在10樓25號房間,將展示以 正藍染 製作的生活雜貨與服飾雜貨。
什麼是正藍染?
正藍染是指使用僅由 蒅*1和硬木灰汁發酵2的傳統日本技術,被稱為 **本建て3** 的藍染。正藍染具有抗菌、防蟲和遠紅外線等特性,並且不易褪色,也不會染色到其他物品上。
1.蒅:念作 sukumo,是將藍葉發酵成堆肥狀的原料。2.建てる:指發酵的過程。3.本建て:指傳統且正統的藍染建法。
此外,我們還準備了 「草原的馬紋樣」 的正藍型染手巾,這款設計自 かぜつち 創立以來便深受大家的喜愛。
馬在台灣被認為是吉祥的象徵,因此這次特別以台灣的風土為靈感,設計了這款作品的配色。
誠摯邀請您前來 かぜつち 的展覽房間,欣賞並體驗我們的作品。
期待與大家相見!
------------
いよいよ今週末、台湾・台中市の路得行旅台中站前館で開催される Room Room Market に出展します。私のブースは10階25番の部屋。正藍染を使った生活雑貨や衣料雑貨をご覧いただけます。
正藍染とは蒅*1を堅木の灰汁だけで建てた*2日本の伝統的な藍建て*3による「藍染」の事。正藍染の特徴として抗菌・防虫・遠赤外線等の効果が期待されると言われ色落ちはし難く、色移りがしません。
1)蒅・・・すくもと読みます。藍の葉を堆肥状に醗酵させた原料です。2)建てる・・・醗酵させることです。3)藍建て・・・本来の建て方を本建てと呼びます。
また、かぜつち立ち上げ当初から皆さまに愛されてきた「草原の馬紋様」の正藍型染の手拭いもご用意しました。
台湾では馬が縁起の良いシンボルとされているとのことでしたので、台湾の風土を想像しながら配色を考えました。ぜひこの機会に、かぜつちの展示部屋へお越しいただければ嬉しいです
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
「見知らぬ土地に暮らす人の想い」に想いを馳せる
Step By Step -15cmから150cmへ-