全171件中 41件~48件を表示
納品分に追われに追われて、 追い込まれてる日々が 続いています。 染担当です。
袖擦り合うくらいの短い滞在時間の中ではありますが、 出店を通しての人と出会うことや、 藍染について、風合いについて、 お話をするという行為を 思い返せば、 本建て正藍染で製品を作り初めて 2020年 第7回 栃木の匠展内 佐野藍復活プロジェクトに参加してから 今年の9月で丸3年となります。ちょっとしたlove letterです。
「かぜつちと暮らしの布」展示会が昨日から始まり、初日は雨でしたが、今日は晴れることを願っています。佐藤さんのブログは依然として人々を癒しており、私たちのものづくりについてお話ししたときには、熱心に聞いてくださり、ありがたいご縁を感じました。展示会は今日が二日目で、広島にお住まいの方はぜひトリコテさんに足を運んでいただければと思います。
おはようございます。 昨日 浜松卸商センターアルラ全館で行われている 複合型企画展 アリィと冬と夏にお越しくださり ありがとうございます。
こんにちは。 さて、1月21日から9日間参加しました ヒナタノオト 「3つの工房から」は 無事に終えることができました。 会期中ご来店を頂きました 皆さまありがとうございました。 昨晩 無事に伊豆に戻り、 家族の再会を果たして ゆっくりさせて頂いています。
おはようございます。 平日は伊豆に戻り制作をしていました。 展示の様子を 伊豆から楽しみに拝見させて頂きました。本日と明日は在廊日。宜しくお願いします。
ヒナタノオトに 足を運んでくださいました皆様 誠にありがとうございます。 おかげさまで ゆっくりと皆様とお話ができた事が 何よりも嬉しい時間となりました。 29日までとなっていますので ぜひ遊びにきてください。 28日と29日に在廊予定です。
久しぶりに ひとりひとりとじっくりとお話する機会は 新鮮で、時間と共に心の緊張がするすると解けて、 時々、お話する方とわかちあえる点を見つけて いろんな想いを頭上に浮遊させているような そんな愉しい時間を過ごさせていただきました 時間を一緒に過ごさせて頂きましたお客様 ありがとうございます。