第20回 「工房からの風」に出展します。
date: 2022年9月28日author: h.namba

千葉県市川市にある


ニッケコルトンプラザで開催する野外展覧会


「工房からの風」に出展します。



今回、初めて「工房からの風」に参加させていただける


機会をいただき、このために正藍型染布を


3ヶ月かけて準備して参りました。



持参する布は10年ほど前からずっと長い付き合いの布ですが、


藍染・型染を通して触れて見ると、まだまだ知らない事が多く、


布と藍の気持ちになって考えては、推論を外して


失敗を繰り返す毎日を過ごしてました。



ですが、これまでの日々は失敗から学ぶことが多く、


挑んではいるものの、とても有機的で、


豊かさを感じる日々でした。



もう「工房からの風」の開催から、


1ヶ月を切りましたが、ギリギリまで抗おうと思います。



ぜひ、当日は正藍型染布が、


風にゆらぐ姿をご覧いただけると幸いです。




主催・稲垣さんの粋な計らいで


藍草が植えられた庭の前で出展します。



それではお会いできる日を楽しみにしています。



「第20回 工房からの風」


日時:2022年10月29日・30日


   10時から16時


会場:ニッケコルトンプラザ

南馬 久志
卒業後、約3年、染屋で丁稚奉公を行い、その後、益久染織研究所 企画室に在籍。故 前田雨城の色の文化史の運営に携わる。2020年 かぜつち模様染工舎として動き出し、今に至る。

2022
関連する投稿

両日無事に終わりました。


お茶のこと


一覧トップへ