お茶のこと
date: 2022年9月27日author: e.namba

来週末開催のARTS&CRAFT静岡手創り市。

テーマが設けられております。

前回は「花市場」。

お花屋さんが並んだり

頭にお花のコサージュをつけてもらえるブースがあったり

各ブースにお花が飾られていたり。

元気な色のお花と暖かい陽気で

寒い冬から明けた春の陽気さが感じられました。

そして2022秋のテーマは「お茶のこと」

A&C運営スタッフさんのSNSを見るとなんと、

岡山まで茶室を取りに行ったとか!

すごい。

楽しみでしかありませんね。

いつも楽しい頭で企画をしてくださる運営の方々。

出展する私たちも何かできないかな、と

頭をひねります。

我々今回は藍の葉を使ったお茶の

試飲をお配りいたします◎

実際、このお茶は私たちは作っていません。

私たちが藍染をするときに使わさせていただいている

「蒅」を作られている農家さんが

育てられた藍の葉が使われています。

農薬を使わずに育てられた葉です。

藍は近年、また注目を浴びていて

藍の抽出物に新型コロナウイルスを不活性する効果があることを確認したと

奈良の医科大学が発表されたこともあります。

物質の表面についたウイルスの大半を短時間で減少させ、

接触感染を防ぐのに有効という。

(2021年 徳島新聞より引用)

昔、中国で藍の葉は漢方としても使用されていたそうです。

お茶と言えば。

最近、朝の寝起きや自分の機嫌が悪い時(笑)や

ちょっと疲れた時

香りのいいお茶が飲みたくなるんです。

先日、出展でハーブティを作られている方がいらして

いただいたお茶を飲んだり。

「お茶を飲む」ってリラックスしたい時、

みんなで椅子に座って何気ない時間を楽しむ時、

ちょっと気分を切り替えたい時

自分のスイッチを切り替えるのにお茶を飲むことは

必要だなって思います。

当日、なんか、いいお茶見つけたいな。

これだけお茶について考えたら

素敵なものに出会えそうな気がします。

私たちのブースでは試飲をお配りして

ちょっとした座るところと

かぜつちのものづくりについてまとめたものを用意しようと思っています。

お茶を飲みながら

よみものを読みながら

藍で染められた布を見ながら

藍に思いを馳せて豊かなひとときを

過ごしていただきたいと思っています^^

==============

ARTS&CRAFT静岡手創り市2022秋

日時:2022.10.8(土)9(日)9:00~16:00

場所:静岡護国神社 エリア6-16

▽エリアごとの出展者紹介

http://shizuoka-info.jugem.jp/?eid=1784

▽出展者とスタッフのQ&A

http://shizuoka-info.jugem.jp/?eid=1783 

▽秋水の茶会http://shizuoka-info.jugem.jp/?eid=1785

主宰 茶屋すずわ

https://www.instagram.com/chayasuzuwa/ 

▽茶室(無名)

https://www.instagram.com/p/CieOlMlvjwy/ (制作者 ANTOTE)

https://www.instagram.com/p/CiwNq97PLUA/ (主人 宇野明日真)

https://www.instagram.com/p/Ci2HG5ODHIR/ (組み立て時の様子)

=====================

南馬 絵理
専門学校卒業後、フェアトレードショップで販売員として約7年間勤める。ものが作られる背景が大事だと思うし選ぶものも背景を大事にしいと思う1児の母ちゃん。

Arts & Crafts 静岡手創り市
関連する投稿

両日無事に終わりました。


第20回 「工房からの風」に出展します。


一覧トップへ