en|
reading

3 Years With Love Letter

date:6/19/2023poster:h.namba
3 Years With Love Letter

改めて新宿高島屋にご来店いただき、

感謝申し上げます。

袖擦り合うくらいの短い滞在時間の中ではありますが、

出店を通しての人と出会うことや、

藍染について、風合いについて、

お話をするという行為を

思い返せば、

本建て正藍染で製品を作り初めて

2020年 第7回 栃木の匠展内 佐野藍復活プロジェクトに参加してから

今年の9月で丸3年となります。

そこから3年で43回の出店です。

これは間違いなく、

各方面からのご協力があったからこそ継続できたのだと思います。

改めて各地で場をご提供くださっている主催の皆々様や

その場に携わるスタッフの皆様、

ギャラリーの皆様、百貨店のご担当者様。

各地でご一緒するイベントメイト、染仲間。

そして来場くださった方々へ、

この場を借りて、心からの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

引き続きご愛顧いただけますよう、

お願い申し上げます。

さて皆様のお力をお借りしながら

誇らしくも3年目を迎えます。

この節目の年に、

半年前から虎視眈々と

新たな準備を整えています。

3年間の旅商で、多くの経験と知識経験と洞察を積み重ね、

さまざまな方と会話を行って来ました。

今年は出店を昨年より控えているのも

上記の理由となります。

(出店のご依頼を頂いているのにも関わらず申し訳ないです。)

また年に数回ですが、

お客様との関係を一層深める機会を作ろうと計画をしています。

私たちは節目を通じて、

新たな準備を進めています。

お披露目の月は追ってお知らせを行おうと思います。

楽しみにしていてください。

最後に大きな感謝を。

南馬 久志

Hisashi Namba

2001年 京都芸術デザイン専門学校 クリエイティブデザイン科ファッションデザインコース卒業 2003年  京都の染工房でシルクスクリーンプリントなどの技法と化学染料による後加工などを3年半学ぶ 2006年  柿渋を用いたテキスタイルを研究しジャパンクリエーションで染め部門入賞 2008年  奈良県にある益久染織研究所に入社、手つむぎ糸と明治時代頃の動力織機を用いた糸と布の企画室に在籍。在籍中、前田雨城先生の古代の色の文化史などの運営に携わる。 2019年 栃木県佐野市にある紺邑 大川公一の開催する藍建て講習会に参加。それ以来、正藍染の技術習得に勤しむ。


新宿高島屋
姫の湯マルシェ

姫の湯マルシェ


「かぜつちと暮らしの布」~ 紋様と健やかなテキスタイル ~ はじまりました。

「かぜつちと暮らしの布」~ 紋様と健やかなテキスタイル ~ はじまりました。

list of reading
User Guide
about payment
Credit card payment
Apple Pay
Google Pay
JCB
Maestro
Mastercard
PayPal
Shop Pay
Visa

The above cards can be used. Your payment information will be processed securely. We do not store your credit card details or access your credit card information without your permission

Convenience store payment
FamilyMart
7-Eleven
Lawson
Ministop
Daily Yamazaki

After completing your order, we will email you the payment method.Please pay within the deadline.The product will be shipped after payment is confirmed

cash on delivery

Cash-on-delivery charge: 265 yen (tax included) When the delivery company delivers the product, please pay the price (cash only available) on the spot. *Cash on delivery is not available on some remote islands. * If the product is returned after it has been shipped due to refusal to receive it or the storage period has expired, we may charge you for the round-trip shipping fee at a later date. The storage period is 7 days from the first delivery.*If the exchange amount exceeds 300,000 yen, it is necessary to use general registered mail or security service, so a registered mail fee and security service fee are required. In that case, we will add it to the cash on delivery fee

Bank transfer

・ Transfer fee: Customer will be responsible・ We will inform you of the designated account and the transfer amount in the order confirmation email, so please transfer.The product will be shipped after payment is confirmed

Click here for details
About shipping and shipping
Shipping method

We will ship by international mail. We will calculate the shipping fee and tell you.

About returns

Overseas shipping is basically not returned

contact
Kazetuti Moyou Senkousha

133-3 Umegi, Izu City, Shizuoka Prefecture 410-2509 055-879-3834


  • about

Copyright © かぜつち模様染工舎 © kazetuti. 2023.