表記の訂正について

表記の訂正について

 

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 

当サイト「かぜつち」にて、一部表記を修正しました。

自分のものづくりに対して見直す機会があり

ご覧いただく方々に全原材料と表現方法が正しくお伝えできていない為、

以下の通り見直しをさせていただきます。

 

検索結果画面の表示内容について

 

見出しについて

 

訂正前

草木染めのテキスタイル・雑貨のオンラインショップ

訂正後

植物と薬品を用いた染色方法のテキスタイル・雑貨のオンラインショップ

 

訂正理由:

植物を染料として用いていますが、

・インド藍の染料に対して、ハイドロサルファイトと水酸化ナトリウム

・インド藍以外の染料(アルミ媒染時)に対して、みょうばん(硫酸アルミニウムカリウム)

 

上記の薬品を色の定着を目的として使用しています。

 

植物は茜、玉ねぎの皮、インド藍、ログウッド、栗、餅粉、糠、などを指しています。

また薬品は、ハイドロサルファイトと水酸化ナトリウム、みょうばん(硫酸アルミニウムカリウム)を指しています。

 

原料の中に薬品を使用しているため、

現在の表現は適切でないと判断したため、

訂正をいたします。

 

 

当サイトの説明文について

 

訂正前

かぜつち模様染工舎は草木染めのテキスタイルを静岡県伊豆市で企画・製造・販売しています。日本の技法にこだわり藍染や柿渋などの植物と 天然素材にこだわり独自の土を汚さない方法で地球・環境に優しいものづくりを心がけています。

 

訂正後

かぜつち模様染工舎は植物と薬品を用いた染色方法でテキスタイルを制作しています。

 

訂正理由:

<<日本の技法にこだわりを削除した理由>>

かぜつちのテキスタイルは型染という技法を応用し染色をしています。

日本の技法という定義は曖昧のため使用するのには語弊が生じると判断したことが

削除をする理由です。

 

<<天然素材にこだわり>>

天然という言葉は、

人力が加わっていない自然のままの状態。を指しており

当てはまらないと判断しました。

従いまして天然素材にこだわりを省いた理由です。

 

<<独自の土を汚さない方法で地球・環境に優しいものづくりを心がけています。>>

土を汚さない方法、地球・環境に優しいものづくりは、

上記の薬品を用いている時点で、

当てはまらないと判断しました。

 

「環境にやさしい」「土を汚さない」など、

これらの表現には明確な定義はなく、曖昧です。

全原材料が植物(明礬の代わりに椿灰など)になる迄、

薬品という表示が適切という考えに至りました。

 

 

化学染料を使用した

テキスタイルデザインが

植物染料に置き換わり、

使う人・作る人、大地にとって

三方良しのものづくりができたならと

模索して参りました。

 

昨年末に良い出会いを頂き、

改めて自分を見直しました。

その結果、全原材料を表記することにしました。

 

ただし初期の想いは変わらず

より良いものづくりができるように

進めていきたいと思っています。

 

ご意見・ご感想などを受け付けております。

何かございましたらご連絡を頂ければ幸いです。

まだまだ未熟ですが、ご指導・ご鞭撻のほど

宜しくお願いいたします。

 

2020/1/5

 

2020/1/6 追記*

薬品という言葉はなんとなく肌に

よろしくない印象があり不安を

感じるというお声をいただきました。

 

現在は正しく安全ですという根拠は用意できておりません。

インド藍の化学建ては効果・効能は無く色を定着する目的で行なっています。

 

インド藍の化学建て(水酸化ナトリウム・ハイドロサルファイト)は

現在のご注文いただいている分が終了次第、

藍染め製品は終了いたします。

 

みょうばん(硫酸アルミニウムカリウム)に関しては、

漬物などの着色をする際に添加するものを使用しています。

 

ご不安を与えてしまい大変申し訳ございません。

 

改めて今後の予定ですが、

インド藍以外の染料(アルミ媒染)を用いてテキスタイル・製品を染色していきます。

また藍染めに関しては再開できる目処が立ち次第お知らせをいたします。

 

 

 

※文中に化学染料が出てきますが、

 化学染料を否定しているわけではありません。