おはようございます。
平日は伊豆に戻り制作をしていました。
展示の様子を
伊豆から楽しみに拝見させて頂きました。
スタッフの皆様ありがとうございます。
さて先週お邪魔しましたヒナタノオトに
再び今日と明日お邪魔をします。
明日の日曜日は夕方4時までとなりますので
営業時間のほうくれぐれもお間違いのないように
宜しくお願いします。
2001年 京都芸術デザイン専門学校 クリエイティブデザイン科ファッションデザインコース卒業 2003年 京都の染工房でシルクスクリーンプリントなどの技法と化学染料による後加工などを3年半学ぶ 2006年 柿渋を用いたテキスタイルを研究しジャパンクリエーションで染め部門入賞 2008年 奈良県にある益久染織研究所に入社、手つむぎ糸と明治時代頃の動力織機を用いた糸と布の企画室に在籍。在籍 中、前田雨城先生の古代の色の文化史などの運営に携わる。 2019年 栃木県佐野市にある紺邑 大川公一の開催する藍建て講習会に参加。それ以来、正藍染の技術習得に勤しむ。